注目アイテム

銀杏草40g 味噌汁の具材 無添加食品 ダイエット 低カロリー 自然食品 ミネラル 海藻サラダ 海藻

Item Number 21

銀杏草(仏の耳) 内容量: 40g 名称: 銀杏草 原材料: ツノマタ 産地: 北海道産 賞味期限: 一年 保存方法: 冷暗所 高温多湿を避けて保存してください銀杏草販売の海藻問屋 〜ツルツルでコリコリ この食感が海藻好きにはたまらない〜 ≪銀杏草 (仏の耳)≫ 銀杏草は、紅藻類スギノリ科、ツノマタ類の海藻で北海道道内一円に分布します。

その形から、「仏の耳」「福耳」「ミミ」とも呼ばれます。

以前は建築用の糊(のり)の原料などに重宝されましたが、コリコリとした食感が好まれ、現在では主にみそ汁や酢の物の具として使われています。

例年、春先にしか採らず、早い時期のものは食通の間で珍重されます。

地元では珍味海藻として、根強い人気です。

独特の歯ごたえがあるのにプルンプルンとした食感が人気です。

≪料理法≫ お味噌汁: 汁のまだ熱いうちにお椀にそのままはなします。

サッと色が変わったらOK! 酢の物: 熱湯でサッと湯通ししてからお使いください。

お好みの野菜と和えるとさらに美味。

【調理例】銀杏草のスープ 湯通しすると若干緑色に。

約5〜6倍に増えます。

Item Number 21

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0.0(5点満点)
Shop Name ショップ 海藻問屋
Price 商品価格 691円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか